ビジョン実現を加速させる最強ツールとは 2016.12.18 ビジョンマップ ブログ 今年もいよいよ残り約2週間となりました。 2016年は皆さんにとってどんな年でしたでしょうか? わたしはと言えば・・・ 今年は過去にないほど本当に濃く充実した1年でした。 具体的には・・ ○プロデュース事業「価値育」での取組み ○ミッションディスカバリープログラムのバージョンアッ... →続きを読む
想像以上に価値が高い事に気づきました 2016.12.16 お客様の声 体験セッション 自分の思いの見える化ができました。 自分がやりたいと思っていたものが、想像以上に価値が高いことに気づきました。 何のためにやるのかが明確になり、企業への働きかけもできるようになりそうです。 自分が持っているコンテンツがすべて繋がっている事を再確認し、ゴールが明確になりました!ありがとうございます。 吉田 奈... →続きを読む
使命に気づくそのプロセスが何とも自然で感動的 2016.11.19 お客様の声 体験セッション 自分の潜在的に眠っているものが素直にありのまま言葉に出てきました。 私の思いがなつ子さんのセッションによって言葉化され、ビジョン化され、本来の自分の使命に気づくそのプロセスが何とも自然で感動的でした。 本来の自分に気づいた今、自分が何者なのか気づいた今、この瞬間を記念日として、私とい... →続きを読む
あなたのビジョンを見直すべき時 2016.11.10 ビジョン見直し ブログ ビジョン実現に重要な事は、ビジョンを常に見直すことです。自分のビジョンを常に新鮮に保ち、純度を保つことがとても大切です。 それは花瓶の水を入れ替えするのと同じです。ビジョンを常に活き活きしたものに保てば保つほど成長スピードが上がります。 ビジョンは常に見直すのが理想ですが、な... →続きを読む
キキプロデュース【価値育】セミナー2016年... 2016.11.05 ニュース 年内ラスト:11月16日(水),11月19日(土)12月8日(木)価値育セミナー開催 キキがプロデュースする「価値育」プロジェクト。 すべての人に役割と輝きのある社会を理念に、現在展開しています。 1DAYセミナーでは既に100名を超える方からご参加いただいており参加者から感謝の声をいただいております。 つきまし... →続きを読む
自分のミッションを見つけるには? 2016.11.02 ブログ ミッション ミッションとは、そもそも何でしょう? ミッションとは、人生を通じて自分が絶対的に果たすべきだと思う役割であり、自分にしかできないと思う取組です。 ではミッションはどうやって見つけるのでしょうか? ミッションは、信念と他者に果たしてきた役割を統合することで見つけることができます。 ... →続きを読む
グループ全社員が目指すべき方向性と道筋が明確... 2016.11.01 お客様の声 ビジョンマップ制作 ミッションディスカバリー 経営理念作成 ミッションディスカバリーを受けた理由は何ですか? 会社経営やっている中で、ぼやっとしたものがありました。 社員に伝わらないという思いもあり、グループ全社員が目指すべき方向性と道筋を明確にして伝える必要があると思ったからです。 実際に受けてみていかがでしたか? 思った以上に、掘り下げと過去にさかのぼり、未来まで... →続きを読む
究極のゴールを明確にする事が出来ました! 2016.10.28 お客様の声 体験セッション リラックスした落ち着いた環境でセッションを受ける事が出来たので、自分の心をさらけ出すことが出来ました。 セッションを受ける前に自分が得たいことは幾分ぼんやりしていたのですが、話していくうちに徐々に何を得たいのかが明確になってきました。 特に自分の究極のゴールをイメージした時に、最初は「子供の自立」という... →続きを読む
活きたビジョンマップとは? 2016.10.18 ビジョンマップ ブログ ご自身のビジョンマップを見返されたのはいつですか? 半年前ですか? 1年前ですか? それとも2年、3年くらい経っていますか? ミッションディスカバリーを受講され ビジョンマップを作成された方はご存知かと思いますが、ビジョンマップは 自分自身が何者で(あ... →続きを読む
組織改革の前に、必ずやっておくべき事ですね。 2016.10.03 お客様の声 ビジョンマップ制作 ミッションディスカバリー 経営理念作成 ミッションディスカバリーを受けた理由は何ですか? 会社組織の人間の改革を目的に、まず自分から目的と行き先をはっきりさせる必要があると思い受講しました。改めて自分を探すということが大切だと思いました. 実際に受けてみていかがでしたか? 改めて見つめ直すという意味で、自分だけでは掘り起こすことはできないという... →続きを読む