成果事例インタビュー「迷いや不安が一掃され、... 2019.11.14 事例 公式コンテンツ 成果事例インタビュー 「最終的に自分が目指すものが見えた事で、迷いや不安が一掃され、行動の幅が圧倒的に拡がりました」 (有)ピーズグリーン 代表取締役 酒井友様 鮮魚居酒屋 いちにいさん 経営 ーミッションディスカバリーのプログラムを受けられてから1年ほど経過しましたが、以前はどのような状態でしたでしょうか? ... →続きを読む
一瞬で伝わる経営ビジョンマップの作り方 -p... 2019.10.15 ビジョンマップ ブログ 公式コンテンツ 今回は経営ビジョンマップの作り方、パート3の最終回です。 最終仕上げをご紹介していきますね! 前回までのおさらいと確認 前回パート2では、真ん中にあるセントラルイメージをもとに、 10年後の理想像で描いたシーンをカットイラストで描いていきました。 とにかくあまり仕上がりを意識しすぎず こん... →続きを読む
一瞬で伝わる経営ビジョンマップの作り方 -p... 2019.10.03 ビジョンマップ ブログ 公式コンテンツ 今回は前回に引き続き、経営ビジョンマップの作り方を、ご紹介していきたいと思います。 前回は、経営理念と10年後の理想像をもとに、経営ビジョンマップのテーマとなるモチーフを言葉化して、セントラルイメージ(中心の絵)の出発点を描いていきました。 今回はさらにこの中心の絵からさらにイメージを拡げて、経営ビジョンマップをさ... →続きを読む
一瞬で伝わる経営ビジョンマップの作り方 -p... 2019.09.23 ビジョンマップ ブログ 公式コンテンツ 先日、製造業の会社を経営するお客様から、 「経営計画発表会をするのですが、ここ2〜3年で社員が増えてきたので、これからの会社の未来像や自分の思いをしっかりと伝えていきたいのですが、どうしたらいいでしょうか?」と相談に来られました。 「言葉では、なかなか伝わらない。もっとスタッフみんなに僕の想いや会社のビジ... →続きを読む
成果事例インタビュー「気持ちの繋がる人との信... 2019.09.12 事例 成果事例インタビュー 「ブレなくなった事で、気持ちの繋がる人との信頼関係が深まり、客単価が上がりました」 西村賀彦税理士事務所 代表 西村 賀彦様 (スタッフ5名) ーミッションディスカバリーのプログラムを受けられてから1年ほど経過しましたが、以前はどのような状態でしたでしょうか? はい。当時は、なんとなく自分の... →続きを読む
成果事例 インタビュー「かけがえのない人材を... 2019.09.06 事例 成果事例インタビュー 「チームの生産性がアップし、売上1.6倍。利益に至っては約2倍に会社が成長!気がついたら2020年ビジョンがほぼ実現していました。かけがえのない人材を得たことが何よりの成果です」 (有)冨紗家 代表取締役 浅田 昌弘 様 貸布団業 社員数16名(アルバイト含む) ー ミッションディスカバリーを4年前... →続きを読む
9月27・28日ビジネスモデルデザイン体験講... 2019.09.03 イベント・セミナー ニュース 公式コンテンツ 理念実現に王手をかける、競合ゼロのビジネスモデルを創るには? 理念を実現するためのビジネスモデルを作成しませんか? 会社の理念、ミッション・ビジョンを明確にされ、その実現のために、具体的にビジネスモデルデザインをつくり、実践レベルにされたい方の為の講座を開催しています。 こんな方におすすめします ... →続きを読む
力を借りながら、最終的には自分が主体的に作っ... 2019.08.31 お客様の声 ビジョンマップ制作 経営理念作成 深く腑に落ちる経営理念作成コースを受けた理由は何ですか? もともと経営理念を作りたいというのはありましたが、作るまでにはいたっていませんでした。 ですが今年事業継承が決まり、それをきっかけに作る事を決めたのがきっかけです。自分で作ろうとしたのですが、なかなか一人では難しいと感じました。そこで、経営コンサルさんとか... →続きを読む
成長スパイラルを産む「社員・顧客・社会に愛さ... 2019.06.12 ブログ 公式コンテンツ 経営理念 社長の胸中にある本当の不安 わたしの知り合いの方で現在製造業を経営されている40代中盤の二代目社長さんがいらっしゃいます。その方が久しぶりに先日相談に訪問くださり、今後の経営について話されました。そして色々話す中でこんな一言をポツリおっしゃいました。 「正直なところ、わたしは自分が社長として社員に認めら... →続きを読む
社員に思いが自然に伝わるたった一つのポイント... 2019.04.15 ブログ 公式コンテンツ 経営理念 経営者の資質 あなたの思いに共感し共にビジョンを実現したいという同志・仲間を集めたいという経営者にとって、思いがなかなか伝わらないという悩みを抱えている方も多いかもしれません。 「伝える」というキーワードは書籍でもノウハウ・ハウツー的なう要素が出回っていますが、実際のところテクニックに走れば走るほどうまくいかないジレンマを抱... →続きを読む