理念浸透を生み出す本当の秘訣〜行動規範・クレ... 2022.10.08 お客さま事例 ブログ 理念やビジョン作成した後も支援させていただいている、とある企業経営者さんのお話です。 フォローアップ支援のサポート時のタイミングで、こんな悩みを共有されました。 ベテラン社員が思うように動いてくれない会社の未来を担ってくれそうな人がいない新人に期待しているが、今の社風が良くないので心配バラ... →続きを読む
3世代を繋げる理念・ビジョンを共有した事で、... 2022.08.12 お客様の声 ビジョンマップ制作 経営理念作成 深く腑に落ちる経営理念作成コースを受けられた理由は何ですか? 先代からこの秋の事業承継、さらに現業とは縁遠い教育分野で働いていた息子が入社することになり、次のバトンタッチを誰にするにせよ、しっかりとした土台を構築することが僕自身の使命だと受け止め、こちらで経営理念作成の支援をお願いする事にしました。 ... →続きを読む
理念をもとに幹部との議論も活発化し、未来の計... 2022.06.23 お客様の声 ビジョンマップ制作 経営理念作成 深く腑に落ちる経営理念作成コースを受けられた理由は何ですか? 会社入って40年近く、代表になって4年目に入りますが、今まで会社の経営理念理念や経営計画を一回も見た事がなく、これから一番しっかりやらなくちゃいけないというタイミングでした。 経営計画を発表する為には、どんな会社を目指したいかを出さなくちゃいけ... →続きを読む
明確でブレない目標ができた、コロナ禍でも案件... 2022.03.09 お客様の声 ビジョンマップ制作 経営理念作成 深く腑に落ちる経営理念作成コースを受けられた理由は何ですか? 法人化して半年、普段経営をする上で決め切れない事が多く、ブレやすかったのが理由です。目標自体が変わってしまう事が多かったので、明確な目標が欲しかったからです。また、今働いている人たちに会社の目標を示し、それを実現するためのルー... →続きを読む